タクシードライバーとして旅客輸送を行うには二種免許が必要となりますが、各種資格の取得は会社が費用負担するなど、全面的にバックアップしてくれるので問題はありません。収入についても配属後3か月の間は給与保証してくれる会社も多く、独り立ち出来るまでの生活の心配は無用です。
※現在、給与保障は変更する場合がございます
日の丸リムジンでは未経験のタクシードライバーを積極的に採用しています。
高水準な年収
平均457万円
※業界平均348万円
※2018年度実績
Uberドライバーという働き方
高級車両での乗務
自動配車で収入増
※配属後にご相談ください。
2020.2.27
新型コロナウイルスの「指定感染症」指定を受け、弊社では行政機関等の情報収集をした上で、その指導に則り、適切に対応して参ります。
社員各位には適時最新情報を展開し、正しい知識のもと各種予防手段や感染時対応を徹底させることを行っております。
まず、社内での感染を防ぐため、各営業所入退室時の手洗い・うがい・手の殺菌、乗務員の出退勤時には体温を測るなど健康調査を実施しております。
社員ならびにお客様の感染予防を目的として、運行業務中のマスク着用を徹底すると共に、お客様が降りられた後に座席や手すり・シートベルト・タブレット端末などをアルコール消毒し、お客様が乗車されていない時間の窓開けを徹底しております。
また、各事業所内に除菌噴霧器を設置するなど新たな対策を始めており、予防策の更なる充実も行って参る所存です。
社員各位が安心して勤務し、お客様が安心してサービスをご利用いただける環境を引き続き整備して参ります。
今後も乗車されるお客様、弊社にご応募される方やそのご家族にもご心配が無いよう周知徹底して参りますので、ご不安や不明な点などございましたら、お気軽にお問合せいただければ幸いです。
他業種への転職は
収入が不安
人間関係が憂鬱だ
残業が多いのは嫌だ
ワークライフバランスは
自分で決めたい
未経験でも
収入は問題なし
タクシードライバーとして旅客輸送を行うには二種免許が必要となりますが、各種資格の取得は会社が費用負担するなど、全面的にバックアップしてくれるので問題はありません。収入についても配属後3か月の間は給与保証してくれる会社も多く、独り立ち出来るまでの生活の心配は無用です。
※現在、給与保障は変更する場合がございます
お客様とは
一期一会の出会い
勤務時間のほとんどが営業用車両での行動となるため、同僚や上司と顔を合わせることも少なく人間関係においては「気楽」な業種と言われています。お客様ともその場限りの出会いになるので、リラックスして業務に励んでいただければストレスを感じることもなく大きな失敗はありません。
月間労働時間は
190時間程度
2018年の資料では業界全体として189時間まで月の労働時間は下がっており昔と比べ減りました。働き始める時間も6:00〜や12:00〜、18:00〜など自分の都合に合わせて決めることが特徴です。
現在は厚生労働省より厳しい勤務時間に関するルールが定められており、超過すると当局より厳しい処分が科せられることになるため、業界全体で勤務体制改善の取り組みがされています。
給与水準
給与水準が高い
日の丸リムジンでは平均年収438万円と業界水準を大きく上回り、年3回(4月、8月、12月)の賞与もあります。
『顧客拡大+AIを活用した集客力+これまでの実績』を背景に、給与保障期間を終えてすぐに平均月給37万円を突破する未経験者の活躍実績もございます。
福利厚生
福利厚生が充実
各種社会保険の完備はもとより、これからタクシードライバーを目指す方、働く方のバックアップ体制も整えています。
※現在、給与保障は変更する場合がございます
研修制度
研修制度が充実
日の丸リムジンでは自社で『東京プロドライバー養成スクール』を運営しており、未経験の方にも安心していただける体制を用意しています。
働き方
多様な働き方
日の丸リムジンだからできる!自分に合わせた働き方を見つけてください。
西岡雅史 38歳
前職:印刷関係営業職
1年前まで私は某印刷会社で営業職として働いていました。運転免許は学生時代に取っていましたが、まさかタクシーの乗務員になるとは思ってもいませんでした。 前職の営業は毎日ノルマに追われ、体力的にも精神的にもヘトヘトだった気がします。プライベートでたまたまリモタクシーを利用した折に乗務員さんと会話が弾み、快くいろんな質問に丁寧に応えてくれました。今まで知らなかったタクシードライバーのライフスタイルと給与体系、勤務時間等を聞いたのが当社に入るきっかけです。出勤時刻はフレキシブルな設定で自分の勤務スタイルに合わせていただき、今では健康的に働ける環境に感謝しています。公休や有給休暇を利用して、家族旅行やアウトドア―を計画するのも楽しみです。自分の頑張りが目で見て分かる仕事って、そんなにないですよね。効率的な仕事ができる秘訣は、日頃から心身をリフレッシュしておくことに尽きると思います。 とにかく先輩乗務員さん、職員さんが応援してくれるので、自信が涌いてくるのと同時にタクシーの仕事に働き甲斐を感じます。当社に入社して本当に良かったと思います。
森嶋孝夫 54歳
前職:同業他社
当社に入る前、私は都内の某タクシー会社に勤務していました。 私がリモタクシーを知ったきっかけは、営業中によく付けている某5つ星高級ホテルのタクシー乗り場でした。よく送迎車両を目にするのが日の丸リムジンのタクシー・・・羨ましかったのが今でも思い出されます。 車両のグレードの高さにも魅力を感じての転職だったのですが、実際に当社に入って感じたことは、皆さんノルマが無いのに密度の高い仕事をやっていることでした。安全安心を第一に、お客様から高い信頼を得ていて、営業においても非常にやり易さを感じています。 また、当社はタクシーを『LIMOTAXI』と称し、驚いたのは、『LIMOTAXI』の商標登録をしていることでした。当社はブランドへのこだわりと多様なサービスを考え、タクシードライバーに『LIOMOCREW』と名付けているのを知ったのもその時です。 当社に入社してまだ3年程度ですが、前の会社に勤務していた時より年収ベースで60~70万円程増えました。決して無理をしている訳ではありませんが、当社のブランド力をあらためて再認識しているところです。
坂田瑞穂 34歳
前職:百貨店・
コンビニWワーク
私は、小学6年と3年の子供を持つシングルマザーです。当初は、子供を育てながら生活の基盤をどうやって築いていけばいいのか随分悩みました。当社に巡り合うまではバイト・バイトで明け暮れ、身も心もボロボロだったような気がします。最初は未知の仕事でしたので緊張しましたが、東京プロドライバースクールの先生や職員、営業所の乗務員・職員の方々が温かく指導してくれましたので、安心してドライバーとしてスタートすることが出来ました。また、事前予約のお客様を送迎する仕事がメーンなので、駅などのタクシー乗り場、手を挙げて乗車する従来のタクシーのイメージが、私の中で一新されたような感じがします。勤務時間についても私の都合にあわせて調整して頂いているので、子供たちへの負担は最小限に抑えられているかな…と思っています。今では、この仕事に出会えたことにとても感謝しています。
総務人事本部 採用育成課 今泉
タクシードライバーという職業にどのようなイメージをお持ちでしょうか。 弊社は輸送事業の企業ではありますが、『サービス業』という認識を強くもっています。
もちろん、お客様を目的地へお連れするという仕事で間違いありませんが、 その中で私たちは【腕よりも心で運転】を社是としており、『安全・安心していただける輸送サービス』を提供することを念頭にしております。ご利用いただく皆様のご旅行やビジネス、日々の生活に寄り添ったサービスを提供することで、社会貢献を果たすことを目指しております。
未経験の方には会社負担での免許取得や、給与保障制度などで支援をさせていただきます。タクシードライバーという『サービス業』にご興味をお持ちいただけた時には、お気軽にお問い合わせください。
入社後の研修期間は日額1万円(交通費込)の給与が手当されますので、安心して研修を受けることができます。
未経験者には営業所に配属後、3ヶ月30万円の給与保証があり、4ヶ月目以降は平均給与37万円を越える(平成30年度実績)など未経験の方が大変活躍されています。
※現在、給与保障は変更する場合がございます
すべての乗務員が最初は未経験でスタートしています。
弊社には北海道から沖縄まで全国各地からの出身者が多数在籍しており、個々の実情に合わせた教習が充実しています。また、全車両にカーナビが装備されていますから、万が一の対応にも安心です。
日の丸リムジングループの『東京プロドライバー養成スクール』にて接客と安全マナーを学んでいただくので問題はありません。
配属前の実務教習ではベテラン指導員がマンツーマンで教習をしますので、心配であれば指導員にも相談をしてみてください。
ノルマはないのでご安心ください。弊社においてはリムジンブランドをバックに豊富な固定顧客を抱え、効率的な営業ができるので、ノルマがなくても平均年収を大幅に上回っています。
普通自動車第一種運転免許(AT限定可)取得後3年以上を経過していれば、日の丸リムジングループの「東京プロドライバー養成スクール」での親切丁寧な研修で資格を取得できますので、何も心配はいりません。
かつてのタクシーをイメージしてしまうと多少躊躇されるのは当然かと思いますが、日の丸リムジンでは「未経験」や「働くママ」を積極的に採用し、特にシングルマザーにおいて働き易い環境を整備しています。
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送業 |
---|---|
事業内容 | タクシードライバー(隔日・昼・夜) 定時制タクシードライバー |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 |
|
勤務地 | 東京都北区豊島5-2-3 |
勤務時間 |
|
賃金体系 | AB型賃金 |
給与 |
|
待遇 |
|
休日・休暇 |
|
貸付制度 | あり(応相談) |
その他業務 | 予約タクシードライバー ※入社後のご経験により応相談 Uberドライバー ※入社後のご経験により応相談 ハイヤードライバー ※応相談(社内転籍) |
電話等で相談
応募専用フリーダイヤル:0120-115-115(平日8:00~17:00)
または下記フォームでお問合わせ下さい。
※まずは話を聞きたいという方もお待ちしております。
面接を実施
お会いする日を決め、面接の実施を行います。
※履歴書・職務経歴書・運転免許証をご用意下さい。
選考
ドライビングテスト/健康診断
採用担当者からの連絡
選考には5日~10日程度いただきます。
社名 | 株式会社 日の丸リムジン |
---|---|
設立 | 昭和56年5月2日 |
代表者 | 代表取締役社長 富田和宏 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 約650名 |
本社 | 東京都文京区後楽1-1-5 水道橋外堀通ビル7階(旧名称:第一馬上ビル) |
面接地 | 東京都千代田区神田三崎町3-9-3 チヨダビル 電話:0120-115-115(採用フリーダイヤル) |